
入社のきっかけは、不思議な縁
簡単な自己紹介をお願い致します。
人と話すのが好きです。
飲み会とサウナが趣味の小倉です。
KAIKETSUに入った理由を
教えてください。
アパレルのWEGOで4年間バイトをしていました。当時は読者モデル全盛期で、そうした読者モデルを、
どのようにSNSで活用して、商品を広めていこうかということをずっと考えていて、KAIKETSUに入社しました。
実は私の大学の同期が、KAIKETSUに出資してもらって起業していたんです、そういう意味でも不思議な縁でした。

クライアントと同じ目線、
立ち位置で企画を考える
今の仕事内容は?
そのようなやりがいがありますか?
インフルエンサーマーケティング会社はキャスティング会社が多いが、KAIKETSUはプランニングに重きを置いています。具体的には、クライアント商品の競合調査を行い、最適なインフルエンサーのキャスティングしています。
極論、インフルエンサーをキャスティングして動かすのは誰にでもできます。しかし、KAIKETSUはクライアントと同じ目線、立ち位置で企画を考える。実際にクライアントの商品を自分で買って試したりすることもしょっちゅうです。
その結果、お客さんに信頼をいただき、長期間のお付き合いと大きな額の案件を任されるやりがいがあります。

とにかく若く、元気な社員
職場の雰囲気を教えてください。
若いです、そして元気。とにかく若い。(笑)25~26歳でも社内では上の方と言われます。
ただ、若いけどONとOFFはしっかりしていて、仕事の時はもちろんON、OFFではハッピーアワーを職場でやってますね。
どんなメンバーが増えて欲しいですか?
どんな人と一緒に働きたいか?
人のことを尊敬できる人、すごいことをすごいと吸収できる人、人より何かすごいものを持ってる人、何か人に1つ誇れるものがある人